グルメニュース

ちゅらグルメスタッフがお店の情報や旬なニュースを厳選してお届け!

画像が登録されていません
タップ・マルシェで個性豊かな”クラフトビール”デビュー!

「とりあえず、ビール!」じゃもったいない!
タップ・マルシェで個性豊かな
"クラフトビール"デビューしよう!!



「とりあえず、ビールで!」と注文することは多いけれど、
最近よく耳にする『クラフトビール』。
今さら聞けない、クラフトビールってなんだろう…?
久茂地で働く流行りもの好きの3人が、クラフトビールをお試し!




クラフトビールって?

小規模な醸造所で丁寧に作られたビールを、手工芸品(クラフト)に例えられたのが名前の由来。現在日本国内に、300以上もの醸造所がある。




クラフトビールとお店自慢のペアリング



それぞれのビールで異なる色や香りを、まずは目と鼻で楽しみましょう。次に、ビールの味とそれに合うおつまみを、まるでワインを楽しむかのようにベストのペアリングをみつけてください。





ダイダイエール×京都丹波黒どりの塩焼き
ダイダイエール×京都丹波黒どりの塩焼き

ほどよい苦みと果実のフルーティーな香りの「だいだいエール」は、噛めば噛むほど口いっぱいに広がる「丹波黒どり」の旨味と絶妙にマッチ。







オンザクラウド×ほんのり京のだしまき玉子
オンザクラウド×ほんのり京のだしまき玉子

軽い口当たりとフルーティーで爽やかな味わいの「オンザクラウド」は、思わずほころんでしまうほどふんわりやさしい口当たりであっさりした味の「だしまき玉子」にピッタリ。







ベールエール×おばんざいおまかせ3品ちょこっと盛り
ベールエール×おばんざいおまかせ3品ちょこっと盛り

豊かなフレーバーで切れのいい後味の「ペールエール」は、「筑前煮」や「にしんとなすの揚げびたし」、「小松菜のおひたし」といった、素材の味を生かしたおばんざいに合わせたい一杯。






クラフトビールが楽しめるお店



3人が体験したお店はココ!



店名の「あいのひ」とは、京ことばで「普段の日」「予定の無い日」の意味。空いた時間に、気軽に立ち寄ってほしいと店主の思いが込められています。日替わりのおばんざいがカウンターに並び、落ち着いた店内で本格的な京料理が楽しめるお店です。



『あいのひ』飲み比べセット
『あいのひ』飲み比べセット

『あいのひ』で飲めるオススメのクラフトビール
『あいのひ』で飲めるオススメのクラフトビール










あいのひ





住 所


浦添市城間2-12-14 白鳳ビル101


電 話


098-878-3292


営 業
18:00-24:00(LO 23:00)


定休日







ビールとワクワク!クラフトビールを楽しもう!



キリンビールの『タップ・マルシェ』

一台で4種類のクラフトビールを楽しむことができる。
銘柄は店舗によって異なり、個性豊かなビールが気軽に飲める。




これからもタップ・マルシェで飲める、
新しいクラフトビールが続々登場!!


タップ・マルシェで飲めるクラフトビールロゴ

ストップ”未成年者飲酒・飲酒運転
2018年9月5日 (水) 11時43分更新

その他のニュース

2025年4月30日 (水) 18時00分
2025年4月30日 (水) 04時41分
スパイスの香り溢れるホットでスパイシーなグルメがウミカジテラスに大集結! スパイスグ…
2025年4月22日 (火) 02時50分
ちゃんぷる〜フェスティバル2025春、開催! 県内外15社の人気ブルワリー、またクラ…
2025年4月20日 (日) 14時09分
2025年4月13日 (日) 01時18分
デパートリウボウ『おいしいパンとコーヒー』開催! 県内外の美味しいパンやコーヒーの名…
2025年2月27日 (木) 09時06分