グルメニュース

ちゅらグルメスタッフがお店の情報や旬なニュースを厳選してお届け!

画像が登録されていません
≪石垣島NEWS≫おみやげ・お取り寄せに!島の恵みがぎゅっと詰まった品々
おみやげにもぴったりな、石垣島の恵みがぎゅっと詰まった品々を生産する「海のもの山のもの」。

さとうきび農家だった曽我さん一家がはじめた新たな試みは、ハーブや南国フルーツの栽培だけにとどまらず、加工をおこない、様々な商品を生み出してきた。

曽我さん夫婦、おばあちゃんまで一家総出で愛情こめて商品をつくる自社工場では、
石垣島特産の「ヒバーチ」やシークヮーサー果皮を使った「生七味」、
島とうがらしを使った「島七味」などを加工販売している。
島の太陽を浴びて育った薬草や南国フルーツの絶妙な調合で一口食べるとクセになる。









また、独特の風味が人気で、石垣島で古くから親しまれている香辛料ヒバーチはお土産品としても需要が高いが、栽培が難しく、石垣島全体をみても安定した供給力がないという。曽我さんはヒバーチ畑の先駆者として、畑にブロック塀や廃材で柵をつくったりと、ヒバーチ生産の研究に励んでいる。









通信販売ではリピーターの多い人気のパイナップルも、少人数で食べきれないお客様のために、小玉での販売をおこなったりと、小規模経営だからできるきめ細かな対応が喜ばれている。

ほかにも島にんにくや長命草、パイナップル、月桃などを栽培。調味料以外にも熟したパイナップル入りカレーやタコライス、月桃ハーブティーなど、様々な商品があり、おみやげやお取り寄せにうれしい、多彩なラインナップがそろう。



もっと多くの方へ石垣島の“美味しい”を届けたいとはじめた「海のもの山のもの」。
丁寧につくられた品々が評判をよび、現在では「an・an」や「目利きが選んだニッポンの逸品〜The wonder500〜」など多数メディアへ取り上げられるほどの人気。

商品のご購入は石垣島の店舗または公式ホームページにて。
















石垣島海のもの山のもの





住 所


石垣市桃里165-413


電 話


0980-86-7757


H P


https://www.umiyama.org/










2017年5月10日 (水) 12時00分更新

その他のニュース

2025年3月26日 (水) 12時36分
デパートリウボウ春のカレーフェア開催! 県内外の人気のカレー屋さんがリレー形式で出店…
2025年3月8日 (土) 02時00分
沖縄カレー祭2025開催! 2014年から10回実施した那覇カレーグランプリが新しくなって開催👏 沖…
2025年3月5日 (水) 02時32分
毎年、秋に開催している【よみたん夜市】!大好評につき、今年から春の開催も決定! イオンタウン読谷で厳選グルメや縁日、ステージイベント、ペットと参加できるワークショップを…
2025年2月27日 (木) 09時06分
2025年2月19日 (水) 12時44分